面の受け方

面の受け方がしっかり出来ていますか?
剣道の試合を有利に進めるには、相手の面を受けると同時に身体をさばいて直ちに攻撃に転じたいですね。

 

面の受け方

 

そんな基本の面の受け方は、中段の構えで相手の動きをよく見て、左足からやや後ろに下がりながら剣先を右斜め上にして、左側の竹刀の表で受けます。
この時に、右への開き足を使えば、踏み込み足で打ち込んでくる相手をさばいて面すりあげ面、面返し胴などの応じ技に繋げられますね。

 

 

裏で面を受ける場合は、表と同じ動きですが、剣先を左斜め上にして右側の竹刀の裏で受けます。
特に必要以上に表を抑えて打ってくる相手には有効だと思います。

 

 

また、左への開き足を使えば、すぐさま攻撃に転じられますね。
この時もすり上げ技や面返し左胴などの返し技が有効でしょう。

 

 

また、誘い足で相手を誘って、打ち向かってくるところを切り返すのもいいかもしれません。
構えでは平静を装い、入りもいつもと同じようにして、右足を小さく一歩踏み出すようにします。

 

 

そこから、さらに一歩柔らかく右足をさしだすようにするのです。
差し出した足の誘いに乗って相手が向かってきたら、切り返すようにし、ひるんだら打ち込んでいくといいかと思います。

 

 

これは、試合でも有効な実戦テクニックのひとつです。
ただ、苦し紛れの誘い足は相手につけ込まれることになりかねないので、体のバランスはもちろん、気持ちの上でも整えておくことが重要。

 

 

いずれにしても、勝利のポイントは、基本の受けはもちろん、足さばきにあるといっても過言ではないかなと思うので、しっかり練習してどんどん強くなりましょう。('ω')ノ

 

TOPページへ

教士八段 香田郡秀先生の待望の新作剣道DVDがリリース

剣道上達革命に続き、【香田式】剣道の実力をつける稽古法という剣道DVDが新たに発売されました。


今回の教士八段 香田郡秀先生の剣道DVDの特徴は、『ひとり稽古』に焦点を当てて制作されている点が、前作の剣道上達革命と違う点です。

今のご時世、対人競技(武道)である剣道は大会や稽古の制限も掛かり、思うように練習ができないことが多々あります。

また、感染予防のため従来の試合方式やルールを変更して実施されることもあります。


そういった多くの悩みの声が香田先生の元へ届き、「ひとり稽古の極意を伝授する」今回の新作剣道DVDが制作されました。『DVD2枚組(合計180分)』

「稽古不足に悩んでいる」「コロナ対策の暫定ルールへの対処法が分からない」「身近にアドバイスをしてくれる人がいない」「どうやって自分の剣道を見直したらいいのか迷っている」「自宅で効果の上がる稽古をしてライバルに差をつけたい」という方は、香田先生の180日間にわたり回数無制限の個別メールサポートも付いています。

これからの剣道は『いかに密度の濃い、正しいひとり稽古を積み上げられたかどうか』で差が出てきます。


同じ時間一人で自宅で練習するにしても、実力が2倍、3倍にもなるとしたら・・・。

\安心の180日全額返金保証付き!/

>>【香田式】剣道の実力をつける稽古法を公式サイトで今すぐチェツクする<<