小手から胴の連続技
小手から胴の連続技は、相手が面を狙っている時に有効ですね。
こちらから小手を打つことで、相手が面を打つように誘いだし、胴にスキができたところをすかさず打ちます。
相手の面を誘い出すには、相手に面を打とうと思わせる必要があります。
当然、面をよけながらや逃げながらの小手打ちでは、相手は面を打とうと思いません。
その為、しっかりと相手の鍔元をねらって小手を打つことで双方の間合いも近くなり、面に出てくるようになるものです。
そして、小手から胴の連続技の全体の流れとしては、一足一刀の間合いで構え、好ましい状況の時に小手に跳びこみ、相手の鍔元を狙って小手を打ちます。
そして、相手が面を打とうと出てくるところを、素早く右斜めに体をさばきながら胴を打ちます。
また、胴への意識が先走ってしまうと、相手が面に出てきません。誘って胴を打とうとする気持ちが強いほど二本目の技への意識が高くなり、一本目の技が軽くなってしまうものです。
一本目の技である小手が軽ければ、相手の気持ちは動かず胴にスキも出来ません。したがって、まずは一本目の技を大事にして一本を決めるつもりで打ちにいくことが大切です。
なお、連続技は、体勢が崩れてしまうと二本目の技を出すのが難しくなってくるので、小手を打った後の体勢をしっかり整えるようにしましょう。